ライフウェーブ正規販売・紹介店 は、現在準備中です。
2022/06/15 06:15
みなさんこんにちは。
ライフウェーブ正規販売店の片柳です。
暑くなってきたと思えば急に4月上旬レベルの気温に逆もどり。
かぜなどひいておりませんか?
かぜは引き始めが肝心です。そこで止めれるかで長引き方や重症度も大きく変わってきますので、早めに対処できるようにしましょう。
そんな私も昨日寒さと肩の重さに不安を感じたので、X 49と自己免疫を上げるグルタチオンを即使用。
やはりこの貼った瞬間からの違いが、体も気持ちも安心させてくれますよね。
体調が崩れそうでご不安な方は使用されてみてください。
さて今日は自由研究的内容です。人間の各部位の体の重さはどれぐらい?頭とかはたまにTVでやっていたりしますが、全体って意外に知らなくないですか。
だいたい頭の重さは5〜7キロぐらいが標準です。
色々な重さがわかると、それだけ体に負担がかかっているから、その分休ませてあげないと。という気持ちにもなれますよね。
頭部→8% 胴体→46% 上腕→8%(片腕4%)
前腕→6%(片腕3%) 手→2%(各手1%) 太もも→14%(左右7%)
ふくらはぎ→12%(左右6%) 足→4%(左右2%)
合計100% という体の各重量になります。
これを基に私の体重で具体的な重さにしてみます。
頭→4.8キロ 胴体→28.8キロ 上腕→4.8キロ
前腕→3.6キロ 手→1.2キロ 太もも→8.4キロ
ふくらはぎ→7.2キロ 足→2.4キロ
合計60キロという感じです。
重さに落とし込むとわかりやすくなります。
太ももも大きいかなと思いましたが、胴体の重さというのは本当に大きいということが実感。
つまり背中周りの筋肉はその重い胴体を支えるわけなので、疲労の蓄積が大きいです。
つまり普通に生活していても、この重さ+重力が体には重くのしかかっているわけなのでそれは疲労しますよね。
だからこそ体を休ませれる時はしっかり休ませ、日頃の疲労をとってあげることは体にとって非常に大切です。
そのような部位ごとの疲労や全体的な疲労にもライフウェーブ製品は有効的ですので、ぜひ使用されてみてください。
・X 39→老化防止。主に筋肉や神経に関連
・アイスウェーブ→痛みの原因を取り除く
・カルノシン→筋肉や神経のエネルギー上昇
・グルタチオン→自己免疫力上昇と代謝を上げてくれる
・お問い合わせはコチラ
https://thebase.in/inquiry/lifewave01-shopselect-net
・メールでご希望の場合はコチラ
yanagi_seitai@yahoo.co.jp
・電話→03-6429-8606
・LINE→@403ioknj
寒いよりも暑いのが好き!
ライフウェーブ正規販売店 片柳