ライフウェーブ正規販売・紹介店 は、現在準備中です。
2022/03/05 06:52
みなさんこんにちは。
ライフウェーブ正規販売店の片柳です。
花粉症のシーズン到来ですね。最近でこそ、極端に暖かくなったり寒くなったりの気温ではありますが、日本は四季は情緒がありますよね。
これだけはっきりとした四季は世界的に見ても稀です。人格や考え方の違いもDNAもありますが、環境という面で四季が少なからず影響しているのかな。
と今書きながら思いました。
プーチン大統領も四季を感じるともっと穏やかな考え方になるのかな。
さて今回も佳境になってきたツボシリーズ。今回は下肢。=足ですね。
足は神経や筋肉。というイメージもありますが、以外にも体の臓器に影響するポイントもあるので必見!
①足三里(あしさんり):両足脛の骨の外側で膝のすぐ下の部分
効果:胃痛・胃もたれ、坐骨神経痛、貧血に効果
②委中(いちゅう):両足膝の中央上側にある窪み
効果:ふくらはぎの余分な老廃物を流し、むくみを改善する効果がある。
③承山(しょうざん):両足膝裏からくるぶしまでの中間点と、ふくらはぎの中心ラインとが交わる点
効果:腎臓に働きかけ、足全体のむくみや疲れを改善する効果がある。
④太𧮾(たいけい):両足内側くるぶしのすぐ後ろ、少し凹んだ部分
効果:代謝を促し体内の水分バランスを整える効果
足のツボで特に覚えておくのはこの4ヶ所。
以前ブログでも書いたように体のツボは約700箇所もありますので、その中でも要所をお伝えしています。
今回のように内臓系のつぼの場合に特におすすめするライフウェーブのパッチは、
やはり1つは
・X 39!体の弱ったところを修復する機能が強く、若返りの力となるため。
2つ目は
・グルタチオン
自己免疫機能というよりも老廃物を出すパワー促進として活用。
3つ目は
アラビダ
ミトコンドリア機能を上昇させ機能を活発にさせるため。
そのほかにも使用法やご自身に合う製品を知りたい方はいつでもお問い合わせください。
24時間OK!
→→https://thebase.in/inquiry/lifewave01-shopselect-net
そもそもツボって誰が見つけたの?中国?
ライフウェーブ正規販売店 片柳